マルコム・ヤングの死を悼みます

ブログランキングへ登録しています。よろしければクリックをお願い致します。

出来ればこちらのクリックもお願致します。
もう訃報記事はあまり書きたくないと思っていたので、エンケンさんやファッツ・ドミノの時もブログには書かなかったのですが…。
11月18日に元AC/DCのギタリストの、マルコム・ヤングが亡くなったそうです。

マルコム・ヤング(1953-2017)
認知症を患って、バンドを脱退する事になってしまった事は知っていましたが、まさか64歳の若さで亡くなってしまうとは思いませんでした。
AC/DCはハード・ロック系ですがグルーブのバンドでしたから、マルコムの役割が如何に重要であったか、マルコム脱退後もバンドは続いているので、問題のある表現になってしまうかも知れませんが、AC/DCとはマルコム・ヤングだったのでは無いのかと言いたくなってしまいます。
所謂サイド・ギターですからソロなんて弾きません。一見地味ですが、マルコム無しにAC/DCの名曲は成立しなかったんですよね。
そしてハードロックなのに愛器はグレッチなんてカッコ良過ぎます。

※そういえばエンケンさんもエレキはグレッチでしたね。

遠藤賢司/東京ワッショイ
マルコム・ヤングさん
エンケンさん
ありがとうございました。
大好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。
合掌

AC/DC/BACK IN BLACK

ブログランキングへ登録しています。よろしければクリックをお願い致します。

出来ればこちらのクリックもお願致します。
今、気になっているギタリスト(ギター?)

ブログランキングへ登録しています。よろしければクリックをお願い致します。

出来ればこちらのクリックもお願致します。
どうでも良い話で恐縮ですが、最近のマイ・ブームは所謂ニューヨーク・パンクなんです。
(このブームは、大体2年に一度位来ます。)
特にパティ・スミスを聞く時間が、多くなっています。

パティ・スミス/ドリーム・オブ・ライフ
もちろん70年代から彼女の事は大好きで、それこそ浴びるように聞いて来ましたが、正直カムバック後は、細かくチェックは出来ていなかったので、その辺を聞き直している感じです。
パティ・スミスを聞いて、動画なんかも見ていると、そこに気になるギタリストというか、気になるギターが1本…。
レ二―・ケイ

パティ・スミスの活動の最初期から、行動を共にしているギタリスト&音楽ライターの人ですね。
もの凄く地味なギタリストですけど、決して出しゃばらずパティを支える事だけに特化したプレイ・存在はとても好感が持てます。
そんなレ二―・ケイさんが弾いているギターが気になっています。
こんなヤツなんですけど…

ストラトにピック・アップが1つだけ、しかもセンターに、そして1ボリューム。
何て男らしい(笑)シンプル極まりないですね。でも武骨で良い音してます。生は聞いたことがないので、動画で見ただけの判断ですけどね。
Patti Smith Gimme Shelter
そういえはレッド・ウォーリア―ズの木暮武彦さんも、ストラトに1PU+1Vでしたし…

エスクワイアもシングル1発だけなんですが…

レ二―・ケイさんのギターの印象が強いのは、ポジションがセンターだからかも知れません。(ストラトのセンターだけって使います?私は使いません。)
でもシングル・ピックアップ1発も悪くないですね。
パティ・スミスのバックなら、この位シンプルなのも有りなのかも知れませんね。カッコ良いです。
今ちょっと気になっているギターを、ご紹介させて頂きました。
まぁ気になるだけで、欲しいとは思いませんけどね(笑)

ブログランキングへ登録しています。よろしければクリックをお願い致します。

出来ればこちらのクリックもお願致します。